すくも作り準備スタート!さて、いよいよすくも作りをスタートさせるぞと村まで8時間のドライブ。 車は走るよデコボコ道を。 翌日早朝からメンバーを集め乾燥葉を集め、すくも作りにしようとしていた小屋を開けると、 あら...BLOG 2019.11.21
realize from 藍ナマステ わたしはまだネパールにいますが、ジョーがいる神山では寝せ込みが継続して行われています。 11月10日十回目の切り返しでとても調子がよいとのことでした。 昨年と違うところは乾燥葉の量...BLOG 2019.11.12
秋深まり湯気立ち昇るさてわたしはネパールにいて、仕事をし、ティハールというラクシュミーのお祭り期間中はインドに行ったりして、要するに海外生活を満喫しております。 神山はどうなってるのかとメッセージをやり取りして聞く...BLOG 2019.10.31
寝せ込みスタート!!あっ! という間に季節は変わり、神山で冬の訪れを感じた翌日ネパールへ。 というわけで、わたしはネパールにいます。 まずは神山での出来事を。 藍の刈り取りが終わった後は今年のすくも作りの...BLOG 2019.10.19
brand new days秋分の日を迎え藍の刈り取りも終わりを迎えます。 刈り取って葉っぱを千切って乾燥させる。 効率悪く全て手作業のため、ほとんどの時間をこの作業に費やし、何が足りないのかどうしたらいいのかこのやり方...BLOG 2019.09.23
アドベンチャーワールド!毎日毎日ぼくらは天空で~ 藍を刈り取り葉っぱこなして繰り返す~(↑「泳げ!タイヤキくん」のメロディーで) そんな日々の神山です。 藍こなし真っ最中はすでに1ヶ月以上、この真っ最中はもうしばら...BLOG 2019.09.09
LIFE with LOVE秋が来ました。 いつの間にか時間の空いてしまったブログ、神山での時間は自分の想像を越えたスピードで過ぎて行っています。びゅーん。 毎日新しい風景が生まれ、毎日新しい葛藤が生まれ、毎日新しい希望...BLOG 2019.08.30
2019 夏のまたたき台風が過ぎ、寒いと感じて目覚めた神山の朝です。 ネパールよりバタバタと帰国しました。 出店はBlue Fes Tokushima 2019、阿波おどりの初日のみになりましたが、たくさんの方に藍...BLOG 2019.08.17
夏のお知らせ8月11日 Blue Fes Tokushima 2019 小松海岸 8月12日~15日 阿波おどり 銀座 ヤナギヤさん前 神山 終日フルオープン この夏どこかでお会いしましょう...BLOG 2019.08.08