すくも作り準備スタート!
BLOG 2019.11.21 (Thu)

さて、いよいよすくも作りをスタートさせるぞと村まで8時間のドライブ。
車は走るよデコボコ道を。
翌日早朝からメンバーを集め乾燥葉を集め、すくも作りにしようとしていた小屋を開けると、
あら?
コンクリが引いてある。
がーん。。。
そうなのです、日本でもわざわざ寝床を土間にしたくらいなので、ここも土間の小屋を寝床にしようと思っていたのでした。
しょうがないので別の土間に筵を広げるも今度は乾燥葉が細かいので筵にこれ全部入り込んじゃうんじゃないん!!と心配になる我々素人軍団。
色々知恵を出しあってみんなで相談して、更に日本の監督、すなわちジョーに相談する。
叱られる。
叱らんでもいいんやないかと思うけど叱られる。
そして。。。
ネパールでもまた土間を作ることに。
言うてもこちらの人はことはプロなんで、とりあえずそこはもう全面的にお任せ。
赤土と家畜の糞なんかを練ってきれいに土間にして、その上に筵を引かず寝床にしようと話がまとまりました。
最善を尽くせばよいものが出来る。
そしてこれはネパールでだからこそ出来ること。
というわけですくも作りは土間を作るところから。
来月もっと寒くなってから発酵の旅が始まります!
村の乾燥葉、いい感じです。
try our best
ヒマラヤの麓より