AIueO from 神山

BLOG 2018.05.13 (Sun)

ナマステ、はじめまして

AIueOの日々を綴っていきたいと思います。

今年元旦から徳島、神山にAIueOのベースを作っています。
あちこちと改造して皆さんをお迎え出来るように準備中です。
今日は水が来た!
今日は薪ストーブを設置した!
今日は電気が開通した!
今日は神主さんにご祈祷してもらった!
今日は床を抜いた!
今日は天井を抜いた!
今日は壁を壊した!
などなど怒濤の変化の毎日です。
神山の自然も目まぐるしく変化し、毎日の景色は毎日違います。

4月の初め大安の日に藍の種蒔きを済ませ、苗床では少しずつ藍の芽が成長中です。
もう少し芽が大きくなれば定植します。

ネパールで藍を村の仕事にしようという思いは、日本でも同じように進行させ、お互いの暮らしから学びあいたいという思いに発展しました。
ネパールの村での暮らしはゆったりとして目の前にある今をとても大切にしているように感じます。
日が昇り日が沈む、雨が降った、とうもろこしを植えた、お米が出来た、などなど自然のサイクルに沿った暮らし。
ここ神山AIueOは、訪れてくれる皆さんにネパールの風を感じてもらえるよう、そして暮らしのなかにある大切なものは何なのかを見つけてもらえるような場所を作っていきます。

日々の変化をこれからブログに投稿していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

AIueO Japan.