EARTH DAY TOKYO 2019

BLOG 2019.04.23 (Tue)

今年もアースデイに出店させていただきました。
たくさんの方にお会いできてとてもよい機会になりました。
ありがとうございます!

私たちがネパールで育てた藍で作ったすくも、そのすくもで染めた藍色を展示して、販売出来るまでのものは用意出来ませんでしたが、ここがAIueOのよいところ?リアルに現在進行形の姿をお届け出来たのではないかと思います。
お客様の反応もとても良く、ずっと藍と向かい合ってきたジョー、そして畑のある村出身のKK、ようやく形にすることが出来て、二人ともとても自信に満ちてよい顔をしていたように思います。
溢れてくるアイデアと漲るやる気が側にいるわたしにビンビンと伝わってきます。

アースデイは東京のど真ん中渋谷で行われ、今ここにいる世界が本当で世の中いい方向に向かってるんじゃない?って思うくらいピースな空気でしたが、一端外に出てみれば混沌とした大都会の空気にちょっと息苦しささえ覚えるのでした。
この息苦しさのなかで動いてる人がほとんどで、わたしもこの都会に少し前まで立っていて今のわたしがある。
そして気持ちいい風が吹くところも今ならちゃんと知っている。

そう、AIueOの次のステージが今回の東京でより明確になった気がします。
ストリートで遊んできた私たちが何を伝えられるのか、藍から何かをキャッチしてもらえるように、ものづくり進めたいと思います。

AIueO、前進あるのみ。
ゆっくりですが新しい扉を開けることになんの躊躇いもない仲間がいることに感謝します。

Let's join us!!

ネパールで、神山で、お待ちしています!

dhanyawad
ありがとうございました!

tokyoにて