あいしてる
BLOG 2019.04.03 (Wed)

藍、調子よさそう
と神山から報告がありました。
ネパールのすくもの藍建てに成功した様子。
そしてわたしも帰ってみるまで全容定かでありませんが、染め場?の小屋を建築中の様子です。
神山は日々進化している様子です。
ネパールにいるわたしはすっかりネパールタイムにロックオン、焦ってもしょうがないこの国で時間の有限性を痛感しております。毎度毎度です…
そんななか今回は草木染めの新しい工房と出会うことが出来て、可能性が広がりました。
今頼んでいるものが縫製工場よりあがってきたら製品染めをしてみようと思っています。
それと昨日おとついと村に行ってきて、来週の種まきの日取りを決めてきました。
遅くなったけど、それでも村のみんなは「まだ早い」と言うのだからどうなんだろう…うーん
この辺はまだ試行錯誤です。
今年は刈り取った葉っぱを乾燥させ、そこですくもも作れるような作業小屋を建てる予定。
その前に藍が無事に育ってくれることを願う。
大きな景色のなかですくすくと育ってくれることを願う。
日本の桜には今年も間に合いそうにないけど、段々と暑く日射しが強くなるネパールの季節の変わり目を感じています。
どこにいてもあいしてる!
カトマンズより