大安DAY 万事に進んでよし
BLOG 2018.11.05 (Mon)

11/4は大安でした。
神山では大安の日を待ち、本日藍の乾燥葉をすくもにするための行程「寝かせ込み」を無事に始めることが出来たようです。初めての神山でのすくもづくり。
あせらずじっくりと藍と向き合う濃密な時間です。
ただただうまくいきますようにと願うばかりです。
さて私はネパールにいますので、片道7時間の畑のある村へ。今年の動向、反省などを焚き火でご飯を作りながら話し、喧嘩、仲直りをしつつ、たくさんの来年への課題を授かりました。喧嘩するなんてまったく家族のようなもんです。とりあえず来年用の種は収穫することが出来ました。
それから3842mの山の頂上にあるヒンドゥーのお寺へお参り。ぐるり見渡せばヒマラヤまで続く峰はこの頂よりも下に見え、あるのはどこまでも真っ青な空。神々の住むヒマラヤまで視線を遮るものは何もない。寝かせ込みスタートの大安の日にネパールの神様にもご挨拶することが出来てよかった。
おかげさまでここまで来れました。
万事進むがよし、出発進行です!
神々の住む国ネパールより